留学生が注意すべき点① こんにちは,行政書士の木村です。先日,大学の友人と滋賀県の北西部へ行ってきました。琵琶湖の湖畔や川,山を訪れ,自然の中でリフレッシュすることができました。さて,日本の大学や専門学校へ通う学生は,今,夏季休業の期間で,長期休みを満喫されている方も多いと思います。私のブログでは,これから数回に亘り,日本... 2017.08.29 ビザ業務
国籍取得の届出について② こんにちは。行政書士の李です。8月も終わりに近づいていますが,まだまだ暑い日が続いていますね。先日は,福岡法務局での帰化申請がありました。法務局ごとに異なる書類を求められることもありますが,万端の準備をして受付まで進めています。 さて,本日は前回にひき続き,国籍の留保届をしなかった方の国籍再取得,「... 2017.08.25 帰化業務
在留資格「定住者」とは②~連れ子の在留資格~ こんにちは,行政書士の松中です。お盆が過ぎても,まだまだ暑い日が続きますね…みなさんお盆の休暇はどのように過ごされましたか?私は京都をぶらぶら観光してきました。どこに行っても外国人の観光客が多くて,京都の人気ぶりを感じました。 さて,今回は定住者シリーズ第2弾,定住者告示6号について解説します。実務... 2017.08.22 ビザ業務
帰化申請のよくある質問② こんにちは,行政書士の川西です。先日,三重県の津地方法務局 伊賀支局へ帰化申請の受付に行ってきました。今回は韓国特別永住者の方ではなく,フィリピンの方の帰化申請で,申請受付と同時に面接も行なわれました。帰化許可となるまでに身分関係に変更が生じる可能性がある方ではありますが,追加で必要となる書類を提出... 2017.08.18 帰化業務
国際結婚と名字~外国人配偶者編~ こんにちは。先日,当社で永住権を取得された方がご来所くださいました。お話を聞いていて,日本に在留する外国人の方にとって永住権取得というのが非常に大きなことであるというのを改めて感じました。お客様の生の声を聞かせていただけることは,私自身にとっても非常に大きなやりがいとなっています。 さて前回は,外国... 2017.08.09 ビザ業務
夏季休暇のお知らせ 夏期休暇のお知らせ盛夏の候,皆様方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて,誠に勝手ながら,下記の期間,夏季休暇とさせていただきます。 営業日営業時間2017年8月10日(木)【通常営業】9時30分~19時00分2017年8月11... 2017.08.04 DSGニュース
調理師としての活動 こんにちは,行政書士の木村です。先日,阪急百貨店で開催されていたアジアフェアへ行ってきました。アジア圏各国の雑貨や料理,飲み物等がたくさん並んでおり,日本とは違う文化にふれることができました。写真は,フェアに出店されていた,台湾ティー専門店の写真です。さて,今回は調理師として日本で活動する方の在留資... 2017.07.31 ビザ業務